
- 待ちに待った、登山シーズンの到来です。
古くから信仰の山と知られ、富士山・立山と日本三大霊山の一つとして、たくさんの人々に愛される白山。石川・福井・岐阜・富山の4県にまたがり、2,000メートル級の山々が続いています。
手つかずで大自然が残る白山は、多くの魅力を持っています。
ホテル八鵬を拠点に、登山をお楽しみください。

- 様々な高山植物が咲き乱れるお花畑、ブナなどの原生林など、手つかずの自然が残る白山には目を楽しませてくれる高山植物園。


登山の中継宿「室堂」は標高2,450mに位置し、白山登山の中心基地です。各宿泊棟には、濡れた衣服を乾燥させるための乾燥室があり、屋外便所は、汲み取りトイレと簡易水洗式トイレ(ペーパー分別)の2箇所があります。


- ホテルご来館前に 白山比咩神社で登山の無事を祈願してからがおススメ。全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれています。

別当出合から室堂までは コースによって5~6時間で到着。白山の上室堂で1泊(室堂の宿泊予約はお客様ご自身でお願い致します)
写真提供:白山観光協会

- 白山と言えばご来光。信仰の山を肌で感じる瞬間です。下山後は、八鵬へお立ち寄りください。宿泊のお客様は温泉無料でご利用いただきます。また、八鵬から車で3分の白山本地堂で登山の無事をお参り下さい。そのまま重伝建指定された街並み散策を。